WordPressの投稿一覧を表示するコード(タイトル・サムネイル・投稿日・カテゴリー)

  • WordPressの投稿一覧を表示するコード(タイトル・サムネイル・投稿日・カテゴリー)
  • WordPressの投稿一覧を表示するコード(タイトル・サムネイル・投稿日・カテゴリー)
  • WordPressの投稿一覧を表示するコード(タイトル・サムネイル・投稿日・カテゴリー) サムネイル
  • WordPressの投稿一覧を表示するコード(タイトル・サムネイル・投稿日・カテゴリー) サムネイル

コンテンツデータ:get_wp_feed@4.1.0.zip

WordPressの投稿一覧を取得し表示するコードです。

表示内容は、
・投稿タイトル
・サムネイル画像
・カテゴリー
・投稿日

です。

コード内の設定から、取得する記事数、取得する記事カテゴリの指定が可能です。

基本的にHTMLコードの編集が可能なサイトであれば利用可能ですが、アメブロなどscriptタグの使用が禁止されているサービスでは使用できません。(JavaScript を使用します)

* 最終更新日: 2024年4月26日
 更新内容: パーマネントURLが初期設定の場合、動作しない不具合の修正。アイキャッチ画像が未設定の場合、投稿内の画像をサムネイルとして使用するように変更。

¥9,240

*Tax included.

*This item is a digital item which you download (68934 bytes)

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mihune-web.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mihune-web.com」so that you can receive our e-mail

Report

WordPressの投稿を表示させる

この商品は、HTMLコードに貼り付けて使用するコードです。

投稿タイトル・アイキャッチ画像・カテゴリー・投稿日を取得し表示します。

アイキャッチ画像が未設定の場合は、投稿内の添付画像をサムネイルとして使用します。

表示例

スタイルは最小限にしているので、サイトデザインにあわせて調整してください。

変更可能な設定について

コード内の設定箇所から、以下の変更が可能です。

1.表示させる記事件数(1~100記事)
2.カテゴリーの絞り込み(任意)
3.パーマネントURL設定が初期値のまま使用するか否か

注意事項

1・JavaScriptが禁止されているサービスではご利用いただけません。

2・WordPress側でRestAPIを禁止している場合、投稿の取得ができません。
動作しない場合、テーマやセキュリティ系プラグインがRestAPIを禁止していないかご確認ください。

infomationdownfolderhomemessage