「セール中の商品」を表示するコード 【BASE専用】

  • 「セール中の商品」を表示するコード 【BASE専用】
  • 「セール中の商品」を表示するコード 【BASE専用】
  • 「セール中の商品」を表示するコード 【BASE専用】 サムネイル
  • 「セール中の商品」を表示するコード 【BASE専用】 サムネイル

コンテンツデータ:getSaleItems_for_base.2.0.zip

BASE(ベイス)のテーマを制作するときに、「セール中の商品」を表示するためのコードです。
HTML編集Appをつかったコピー&ペースト操作で設置できます。

¥5,500

*Tax included.

*This item is a digital item which you download (109420 bytes)

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「mihune-web.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「mihune-web.com」so that you can receive our e-mail

Report

BASEショップに「セール中の商品」を表示させる

この商品はセール価格が設定されている商品を取得・表示します。
表示する商品数は任意で設定可能です。

たとえば、トップページにセール商品だけをまとめてリスト表示させたい場合などにご利用いただけます。

セール中の商品 の表示見本

実際の表示例です。*「セール中の商品」というタイトルは後付けですので、実際の商品には含まれていません。

最低限のスタイル設定だけ行っていますので、ショップデザインにあわせてcss編集なさることをおすすめします。

getSaleItems_for_base の使い方

ショップのHTMLにコピー&ペーストしてご利用いただく商品です。

この商品は、JavaScriptで動作するコードです。

getSaleItems({
//options
})

と記載されている部分が実行される関数です。

初期状態では必須オプションのみ指定した状態となっていますが、任意で下記のオプションを変更・追加できます。


elem : 履歴を表示させる場所をcssセレクタで指定します。
初期状態では、

<div id="sale-items"><!-- 表示場所 --></div>
<script>
getSaleItems({
elem : "#sale-items"
})
</script>

となっています。

max : 取得する履歴の最大件数を指定します。指定がなければ最大24件取得します。


imgWidth : 履歴エリアに表示される商品画像のwidth属性を指定します。指定がなければwidth="400"で出力されます。


imgHeight : 履歴エリアに表示される商品画像のheight属性を指定します。指定がなければheight="400"で出力されます。

infomationdownfolderhomemessage